ひじき入りつくね焼きの画像

Description

ひじきのアレンジレシピ

材料 (2人分)

大さじ3/4
乾燥芽ひじき
3g
おろししょうが
小さじ3/4
小さじ1+1/2
A 砂糖
小さじ1/2
A しょうゆ
小さじ1
A みりん
小さじ3/4

作り方

  1. 1

    乾燥芽ひじきは湯につけてもどす。葉ねぎは小口切り、たまねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鶏ひき肉、芽ひじき、葉ねぎ、たまねぎ、おろししょうが、かたくり粉を混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②を小判型にまとめ、油を熱したフライパンで焼く。

  4. 4

    ③にAの調味料を合わせて入れ、フタをして蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

1人分の栄養量
エネルギー 132kcal
たんぱく質 7.0g
脂質 7.9g
炭水化物 7.2g
食塩相当量 0.6g

このレシピの生い立ち

ひじきには、カルシウム、食物繊維の他、ビタミン、各種ミネラルも豊富に含まれています。常備食品として重宝する乾燥ひじき。料理にプラスするだけで栄養豊富な献立になります。
レシピID : 7375448 公開日 : 22/12/16 更新日 : 22/12/16

このレシピの作者

北九州市にしレシピ
北九州市八幡西区役所保健福祉課の公式キッチンです。
プレママ・幼児期のお子さん・パパママにおすすめレシピ、毎日の献立作成のお助けレシピ、食育情報も発信していきます。
八幡西区役所公式Instagram*にしレシピ*もご覧ください。https://instagram.com/nishi_recipe?igshid=YmMyMTA2M2Y=

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート