コスパ重視 虚しい豚丼の画像

Description

辛くても作らねばならない時。余熱でガス代節約しましょう。沸くのも早くなります

材料 (2〜3人分)

500cc
150g
@玉ねぎ 半月切り
1個
@長ネギ 斜め切り
1本
@こんにゃく 細切り しらたきでも
1/2枚
@生姜薄切り チューブでも
2片
B醤油
大さじ4
Bほんだし
大さじ2
B砂糖
大さじ1〜
@心に余裕があれば昆布
5センチ

作り方

  1. 1

    写真

    水を500CCほど火にかけ、沸かないうちから切った具材@をどんどん入れる

  2. 2

    写真

    豚肉は大きければキッチン鋏で4センチ程度に切り、これもわかないうちに1に放り込む

  3. 3

    写真

    ここができていればなんとかなる合わせ調味料Bを合わせ2に入れる

  4. 4

    写真

    沸いたら豚肉が白くなったのを確認して速攻火を止める。ガスが勿体無いもんね。

  5. 5

    蓋をして余熱で放置してる間に、食べる人が帰ってくるから野菜も柔らかくなりますよ。

コツ・ポイント

悩まない。頑張らない。自分を許す。豚さえ火が通ってりゃ味付け次第で店の味。ニンジン入れちゃダメ。火が通るのが遅い。食べる時は七味をかけてあげたら美味しいです。

このレシピの生い立ち

苦痛で仕方なくてジャンクフードっぽくしか作れませんでした

20221202
レシピID : 7383056 公開日 : 22/12/03 更新日 : 22/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート