大豆ごはんの画像

Description

節分の豆まきに使う豆を、お米と一緒に炊きました。

材料 (4~6人分)

2合
40g
しょうが
少々

作り方

  1. 1

    白米を研いで、普通の水加減にして、炒り大豆を入れて炊く。

  2. 2

    しょうがは針しょうがにして、炊けたご飯の上にのせる。

コツ・ポイント

特に難しいことはありません。普通にご飯を炊く準備をして、炒り大豆を入れるだけです!

このレシピの生い立ち

大豆はタンパク質を多く含む食材です。豆まきに使った豆が、残ったりすることはありませんか?ご飯にちょい足しするだけでタンパク質がアップします。豆の香りが香ばしく、おいしい炊き込みご飯です。
レシピID : 7394636 公開日 : 22/12/26 更新日 : 22/12/26

このレシピの作者

所沢市
所沢市役所管理栄養士が監修したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています!
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート