くるみのハニーメープル漬けで。くるみパイ

くるみのハニーメープル漬けで。くるみパイの画像

Description

漬けおき。大量生産もできるおやつ。スーパーフード。腸活。クリスマスにも◎

材料 (3個分(漬けは作りやすい量))

■くるみのハニーメープル漬け
75g
はちみつ
100g
メープルシロップ
70g
■くるみパイ
1個
くるみのハニーメープル漬け
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    ■くるみのハニーメープル漬け
    150度のオーブンでローストする。
    砕いて保存容器に入れ、はちみつとメープルシロップを注ぐ

  2. 2

    写真

    ■くるみパイ
    [のばす]
    6個とれる大きさに少しのばす。

  3. 3

    写真

    [型抜き]
    丸型で2枚抜き、片方を小丸型で抜く(2枚1組)
    クッキングシートを敷いた天板に下側を並べる。

  4. 4

    写真

    [照卵]
    溶き玉子をぬり、上側の生地を重ねる。上面に玉子を塗る。

  5. 5

    写真

    [焼く]
    200度に予熱したオーブンで焼く。★200度(ガス)12分〜
    残り5分でくるみのハニーメープル漬けをのせる。

  6. 6

    写真

    ※裏に漏れたところがカラメル化すると美味。
    上面のくるみが焦げやすいので注意。→焦げました(汗)

  7. 7

    写真

    ❛クリスマスコーデ❜
    100均のサンタナフキンを三角に折りたたみ、皿にのせる。

  8. 8

    写真

    【ハニーメープルくるみピザ】
    プレーンのピザに漬けくるみをのせるだけ
    レシピはまた後程

コツ・ポイント

・くるみをのせてから焼き時間5分程でカラメル化。短いとハニーメープルが流れてベタつく。(のせるだけでもオイシイ)
・くるみのハニーメープル漬けはアイスやヨーグルト、トースト、スコーンにも間違いない美味しさ。

このレシピの生い立ち

カリフォルニアくるみ協会さんから『くるみのはちみつ漬け』レシピをいただいたのでアレンジ。
…はちみつが足りなかったとも言う(汗汗)
メープルシロップが入ることでより美味しさUP。某フライドチキン店のビスケットにつくシロップの風味になります。
レシピID : 7397631 公開日 : 22/12/20 更新日 : 22/12/20

このレシピの作者

sweeterm
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023
調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推
https://youtu.be/7Mjtilchr_E
https://www.instagram.com/tama_recipe

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート