えのきのレンチン★レモンマリネの画像

Description

酢が苦手?今回の紹介は「レモンマリネ」。しかも「レンチン」レシピ!鶏ガラだしとローズマリーが二重丸な特別感ただよう一品。

材料 (4人分)

パック1袋
ポッカレモン
適当
チューブのにんにく
目安1センチ
塩コショウ
お好み量
鶏ガラだし
個包装1個
ローズマリー
あったら適量
オリーブオイル
一筋

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱性の器に、えのきの石づきの処理をして、切り離した食べる方をバラしておく。

    【メモ】石づき→傘と軸に対して先端部。

  2. 2

    写真

    レモン果汁、塩コショウ、にんにく、鶏ガラだし、ローズマリーで味付けをして、オリーブオイルを加える。

  3. 3

    写真

    ラップをふんわりかけて、レンジで約2分30秒加熱。箸などでざっくり混ぜたら出来上がり。

  4. 4

    写真

    【メモ】レモン果汁はポッカレモンを推奨。冬の時期は「蜂蜜レモン白湯」なんて素敵ね。

コツ・ポイント

・えのきの石づきは、キッチンバサミを使うとまな板を洗う手間がはぶけます。

・ローズマリーは香りに特有のクセがあって好き嫌いあると思うから、苦手なかたは使わなくていいと思う。

・レンチンの時に生なり冷凍なりスライスパプリカを加えても美味!

このレシピの生い立ち

少し前まではフライパンで作っていましたが、冬の時期に洗い物が増えるのイヤなのでレンチンで作ってみたら大成功しました。
レシピID : 7404659 公開日 : 22/12/29 更新日 : 22/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート