切干大根とボロニア風ソーセージの甘酢和え

切干大根とボロニア風ソーセージの甘酢和えの画像

Description

切干大根だってサラダ風にして沢山食べましょう!体に良いしね(*^-^)辛いのがダメな方はラー油を抜きにしてもOK!

材料 (4人分)

50g
ボロニア風ソーセージ(ハムでも可)
4枚
1本
パプリカ赤(赤ピーマンでも可)
少し
大さじ2
☆醤油
小さじ1
☆お酢
大さじ2
☆味醂
大さじ1
☆ゴマ油
小さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
☆ラー油
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根は戻して置きます。詳しくは
    レシピID:731172 を参考にしてみてください。

  2. 2

    写真

    20分位したらOKです。このままでも良いのですが辛味が少しあるので今回はさっと茹でましょう。お好みで良いですよ。

  3. 3

    写真

    熱湯に戻した切干大根を入れて1分位したらザルに上げましょう。自然に冷まして置きます。冷めたら食べやすい長さに切ります。

  4. 4

    写真

    胡瓜・ソーセージ・パプリカはせん切りにして置きます。

  5. 5

    写真

    ☆印をボール等に合わせて良く混ぜて置きます。そこに3の切干大根を入れます。ここで揉み込む様に混ぜます。

  6. 6

    写真

    5に4の材料を加え軽く混ぜましょう。

  7. 7

    写真

    全体に混ざったら出来あがりです。

  8. 8

    写真

    葉ものなどを先に乗せて その上に7を盛り付けて召し上がれ!

コツ・ポイント

※今回は切干大根をほぼ生で食べる感じですので最初にきちんと洗って臭み等無いようにしましょう。
レシピID:731172 を参考にして戻すと臭み等あまりしませんよ。戻しただけでも食べられるのですが今回はさっと茹で辛味を取りました!

このレシピの生い立ち

切干大根をあっさりと食べられるように作りました。
レシピID : 740828 公開日 : 09/02/24 更新日 : 09/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート