満腹・満足ポトフ♪の画像

Description

ずぼらかつダイエットレシピ♪ 材料は皮付きで切るだけ、レンジで火を通して煮込む時間も短く、スピーディー♪かつおいしい♪

材料 (4人分)

4分の1個
1個半
1本
あらびきソーセージ
6本
コンソメ
固形3個
小さじ1~1.5杯
ブラックペッパー
小さじ半分
パセリ葉
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、皮付きで半分に切り、それをまた半分に4~6個位になるように切る。
    きゃべつも同じように切る。

  2. 2

    にんじんもよく洗い皮付きで、真ん中から半分に切る。
    それを縦に半分、これをざくざくと3本になるように切っていく。

  3. 3

    たまねぎは皮をむき真ん中に半分、それが4つになるようにざくざくと切る。切った材料を大皿に入れて、ラップしてレンジで5分♪

  4. 4

    加熱の目安はじゃがいもにすっと爪楊枝が刺さるくらい。
    できたら、大鍋に材料を移し、ソーセージも入れる。

  5. 5

    お水は材料が全てひたる程度に入れて、コンソメ入れ、火にかけます。沸騰してコンソメが溶けたら塩・コショーを入れる。

  6. 6

    落し蓋を入れて、コトコトと7分程度煮込むと、ソーセージの旨みも出て、とってもジューシーでほくほくのポトフの出来上がり♪

コツ・ポイント

とにかく材料は大きく!
電子レンジでしっかり火が通せるので大丈夫♪
ソーセージもあらびきで、大きめのほうがジューシーで、ぱりっとしておいしい♪
素材の味を活かして、食べれる消化にもやさしい簡単レシピです。

このレシピの生い立ち

夫のダイエットレシピの一つとして考えました。
大きいものを見て、食べると満足感が得られるし、素材の味わいも楽しめます♪

簡単で、満腹になり、満足度も高いです♪
レシピID : 741768 公開日 : 09/02/22 更新日 : 09/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽる*
簡単でとっても美味しい。冷凍してたカットして野菜を使いました

ぽるさん、ありがとう!あっという間にできるのでまた作ってね!