我が家のレンコンきんぴらの画像

Description

ベーコンを使ったら、洋風がいいかしら と思いましたが、我が家は和風が好きなので、和風味付けにしてみました。

材料

小2節
1パック
ごま油
大さじ1
チューブニンニク
1cm
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは食べやすい大きさの薄切りにして、水にさらします。
    (2ミリ幅のスライス)

  2. 2

    ベーコンは1センチ幅に切ります。

  3. 3

    1をザルにあげ水けをきります。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、ベーコン、レンコンを入れてさらにチューブニンニクをいれ、透き通るまで炒めます。

  5. 5

    しょうゆ、酒、みりんを入れて味をつけます。

コツ・ポイント

シャキシャキ感を楽しみたい方は、炒め過ぎないほうがいいかなぁと思います。我が家はよ〜く炒めます。調味料を入れたらあまり火を入れ過ぎない方が良いかもです。

このレシピの生い立ち

いつも レンコンだけできんぴらを作ります。今回はベーコンをプラスして、さらにニンニクを少し入れてみました。美味しかったです。
レシピID : 7419812 公開日 : 23/01/16 更新日 : 23/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
monjimari
作り置きニンニク醤油で作りました♪美味しいです♪また作ります♪

にんにく醤油ステキです!真似させてくださいね。作ってくださりありがとうございます^ ^