発酵食品最高!豚肉コッテリ炒めの画像

Description

塩麹で柔らかくなった豚肉とニンニクの芽で、コッテリとした濃い目の味付けが、ご飯でもお酒のお供でも進む一品です

材料

350g〜400g位
1/2束(5〜6本)
塩麹
35〜40g
生姜
1片(5g位)
ニンニク
1片
味噌
小さじ1
甜麺醤
小さじ1
オイスターソース
大さじ1
麺つゆ
小さじ1
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は食べやすい大きさに切ってからビニール袋に入れ、塩麹を加えます

  2. 2

    写真

    豚肉と塩麹をよく揉み込み、1時間ほどおきます

  3. 3

    写真

    ニンニクの芽は4〜5センチに切り、生姜は千切り、ニンニクは薄くスライスします

  4. 4

    写真

    ボウルに熱湯を注ぎ、漬け込んだ豚肉を入れて、シャブシャブするように菜箸で肉をほぐします

  5. 5

    写真

    肉がほぐれたら、ザルにあけ水気を切りキッチンペーパーで余分な水分を拭き取っておきます

  6. 6

    写真

    味噌、甜麺醤、麺つゆ、オイスターソースをあわせておきます

  7. 7

    写真

    フライパンにサラダ油を入れニンニク、生姜、ニンニクの芽を入れ、香りが出るまで炒めます

  8. 8

    写真

    湯掻いた豚肉を加え、更に炒めます

  9. 9

    写真

    合わせ調味料を加えて全体に混ぜたら完成です

コツ・ポイント

豚肉を熱湯でほぐす際、お肉は数回に分けて、お湯の温度を80°くらいに下げてからの方が、ゆっくりほぐす事ができます。
温度が高いと、ほぐれる前に固まり始めてしまうので様子を見ながら、ほぐしてください。
塩麹の量は肉に対して10%ほどです

このレシピの生い立ち

塩麹に漬け込んだ薄切り肉をフライパンで炒める時、上手にほぐれず、塊になってしまい、きちんと火が通っているか心配だったところ、薄切りの豚肉を熱湯で湯掻くと、ほぐれやすいと聞いたので、塩麹に漬け込んだ豚肉で試してみました。
レシピID : 7428830 公開日 : 23/01/26 更新日 : 23/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート