甘酒白玉の画像

Description

江戸の昔の「冷や水売り」を真似て、冷たい甘酒に白玉を入れてみました。

材料 (一人前)

お椀1杯
適量
適量
5、6個

作り方

  1. 1

    白玉粉に水を混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさにする。
    ※水と白玉粉の割合は、買った商品に記載されている指示に従ってください。

  2. 2

    ①をちぎって小さな玉にして湯がき、浮いてきたら取り上げて冷水で冷す。

  3. 3

    お椀に白玉と氷を入れ、冷たい甘酒をかけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

※水と白玉粉の割合は、買った商品に記載されている指示に従ってください。

このレシピの生い立ち

発酵食品は最高☆
いろいろな和スイーツに合う甘酒……今回は江戸時代に露店で売られていた冷や水(※砂糖水に白玉を入れるなどしたもの)よろしく、白玉を甘酒と合わせてみました!
こちらも甘酒とよく合い、見た目も涼やかで暑い日にもぴったりですよ☆
レシピID : 7431306 公開日 : 23/01/28 更新日 : 23/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート