蒸籠☆お米を器ごと蒸してごはんにの画像

Description

器ごとお米をせいろで蒸してごはんにする方法

材料 (蒸籠15cm×1個)

0.5合
75ml~100ml
 

作り方

  1. 1

    無洗米は器に入れて浸水させておく(冷蔵庫で2時間~)

  2. 2

    写真

    器に浸水したお米を入れる。一緒に入れる水の量で多少硬さが変わる

  3. 3

    写真

    蒸気のあがった蒸籠で強めに10分蒸す

  4. 4

    写真

    できあがり。少し硬めに仕上がりました。蒸らしもいらず食べられます

コツ・ポイント

強めに蒸して火加減の調節がいらないところ。蒸籠は使用前に水にくぐらせてください。

このレシピの生い立ち

お米を蒸すといえば、蒸し布にくるんで蒸すイメージで前回はそうしました(レシピID:7385477)が、器ごと蒸したらどうなるかやったみたら、上手くいきました。
レシピID : 7435532 公開日 : 23/02/01 更新日 : 23/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート