お芋&お芋のおからビスコッティーの画像

Description

お芋(干し芋)とお芋(紫芋パウダー)を使い、おからをたっぷり配合して作ったビスコッティーです。

材料

50g
●砂糖
30g
80g
Mサイズ1個
50g
30g
レモン汁
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに●を入れて泡立て器で混ぜる。(砂糖や紫芋パウダーがダマになっていたら、スプーンの背などでつぶす)

  2. 2

    写真

    おからを加えて、泡立て器でさっと混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    1センチ角に切った干し芋とレーズンも加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    溶き卵を加えゴムベラなどで混ぜ、レモン汁も加えて全体にしっかり混ぜる。

  5. 5

    写真

    生地をオーブンペーパーの上に取り出してまとめ、長さ20cm程度の、平たいかまぼこ型に成形する。

  6. 6

    写真

    170度に予熱したオーブンで25分焼き、取り出して7mm~1cm幅に切る。

  7. 7

    写真

    150度に下げたオーブンに並べ、20分焼く。取り出して裏返し、同様に焼く。

  8. 8

    使うおからの水分量や、オーブンによって多少焼き時間が変わってきます。カリカリ感が足りない場合は、乾燥焼きの時間を長めに。

コツ・ポイント

●レモン汁などで卵のアルカリを中和しないと、色が青緑に変色してしまいます。●7mm幅だとカリカリに、1cm幅だとソーダブレッドのような食感に仕上がります。どっちもおいしいですが、個人的にはカリカリがおすすめ。

このレシピの生い立ち

オットと自分のために、低カロリーで食べ応えのあるおやつを考えていて作りました。
レシピID : 744046 公開日 : 09/02/24 更新日 : 09/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぴのっちです
胡桃干芋ラムレーズン 紫芋マッシュなので色>_<けど美味しかった

マッシュのお芋でビスコッティ!それって美味しそう!