自家製カレイのみりん漬けの画像

Description

なるべく添加物取りたくなくて自分で作れないかと作ってみました。一度作ったら高評価で何度もリピしてます!

材料 (4人分)

カラスカレイ切り身
4切れ
☆酒
100cc
☆みりん
170cc
醤油
小さじ2
ねこぶだし
小さじ1

作り方

  1. 1


    カレイは塩を振って5分くらいおいておきます。
    水分が出てきたら水気を拭き取って下さいね!

  2. 2

    ☆の調味料はレンチンで煮切りします。


  3. 3

    (焼く時にお酒がある程度はとぶので私はめんどくさいのでしないのですが、気になる方はして下さい)

  4. 4

    後は水気を拭き取ったカレイをジップロックに入れ、
    漬け汁ごまを入れ、冷蔵庫で半日〜1日くらいほったらかしにしますよ!

  5. 5

    すぐ食べない場合は
    そのまま冷凍庫でおやすみなさいで大丈夫です!

  6. 6

    焼く時はアルミホイルに包んで
    煮切りしてない方はアルミホイルの上部をすこし開けてあげて下さいねっ!

  7. 7

    オーブントースターで15分くらいチンしたら出来上がり〜♪

  8. 8

    汁が出るので盛り付けの時アルミホイルのまま盛り付けてもおしゃれに出来ちゃいますよ!
    どちらでも♪

  9. 9

    とっても簡単にできちゃいますよん♪

    是非お試しあ〜れ♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

なるべく添加物を取りたくなくて作ってみたかったので。
レシピID : 7449459 公開日 : 23/02/15 更新日 : 23/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート