このレシピには写真がありません

Description

ホントに個人的な覚え書きです。

材料 (4人分)

魚のあら
2尾分
水+酒
同量、あらがヒタヒタになる程度
適量
生姜
半かけ
砂糖
大さじ1〜2
みりん
小さじ1〜2
しょう油
砂糖の倍量
お好み

作り方

  1. 1

    あらを軽く水洗い

  2. 2

    1️⃣に塩をまぶし、15分程度おく

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、2⃣を入れ身が白くなったら取り出す

  4. 4

    取り出した3️⃣を水を入れたボールにひたし、ウロコや血合いを取り除く

  5. 5

    上からの順番厳守で調味料を入れ1時間程圧力鍋で煮込む。

  6. 6

    圧力鍋のピンが落ちたら、6️⃣の煮汁だけを煮詰め、とろっとしてきたら合わせて刻みネギを入れ完成

コツ・ポイント

もったいないは美味しい!

このレシピの生い立ち

一匹買って、あらを捨てるのがもったいなくて
レシピID : 7449492 公開日 : 23/07/25 更新日 : 23/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート