ひじきの小松菜の和風米粉チヂミの画像

Description

お米で作ったチヂミ粉で作るとことん和風なチヂミです♪
胡麻ラー油ポン酢でいつもと全く違う味わいを

材料 (1枚分)

波里お米で作ったチヂミ粉
75g
120g
1株
生姜
1片
大さじ1
ごま油
小さじ2
◎ポン酢
適量
◎すりごま
適量
◎ラー油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきは戻して水気を切る。

  2. 2

    写真

    小松菜は2〜3cm幅に

  3. 3

    写真

    生姜は千切りにする。

  4. 4

    写真

    ボウルにチヂミ粉と水を混ぜ
    野菜を加えさっと混ぜる。

  5. 5

    写真

    油を熱したフライパンで両面カリッと焼き

  6. 6

    写真

    最後にごま油を回しかけて少し焼いたら完成。

コツ・ポイント

小松菜の葉の部分は少し細かく切る

このレシピの生い立ち

普段チヂミに入れない小松菜とひじきに生姜もいれて
もちっとカリッとした和風チヂミを作ってみました
レシピID : 7466068 公開日 : 23/03/04 更新日 : 23/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート