ゼンブヌードルまぜ麺の画像

Description

本当に楽で、美味しかったです(笑)

材料 (1人分)

ゼンブヌードル
1束
1個
お好みで
お好みで
お好みで
黒胡椒
お好みで
醤油
お好みで
ごま油
一回しくらい

作り方

  1. 1

    耐熱容器にゼンブヌードル1束を半分に折って入れ、水を200CC入れて蓋をし500Wで8分加熱。

  2. 2

    加熱後レンジから取り出し、ぬるま湯を注いで麺を洗い、湯を捨て、を三度ほど繰り返す。一度目は熱々なので気をつけてね。

  3. 3

    写真

    中央に卵を落とし入れ、周りに大豆ミート、ねぎ、のりをいれ、卵に黒胡椒を振り、ごま油を回しかける。

  4. 4

    卵を崩す際にお好みで醤油を入れる。

コツ・ポイント

容器は100均のレンジで作るラーメン鍋を使用。作る・そのまま器として使えるのでとても便利。
洗い終わりの麺はしーっかり水気を切ること。
卵の味付けはお好みです。

このレシピの生い立ち

クックパッド年末感謝祭でゼンブヌードルが当たり、大豆ミートをいただいたので手軽にできそう!と思い試してみました。
レシピID : 7470951 公開日 : 23/03/10 更新日 : 23/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート