冬の焼き浸しの画像

Description

野菜のの旨味が凝縮して、美味しいです♪
大量消費も◎

材料

1本
10枚
内側のもの
麺つゆ
200cc
鷹の爪
少々
柚子胡椒
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白ネギは白い部分を3cm幅に切る。
    椎茸はキッチンペーパーで汚れを取る。
    白菜は縦4等分に切る。

  2. 2

    写真

    調味液をタッパーに作る

  3. 3

    写真

    グリル(トースター)に並べる。

  4. 4

    写真

    200℃で15分焼く。

  5. 5

    写真

    調味液の入ったタッパーに焼いた野菜を入れて、調味液に浸す。
    (出来れば一晩冷蔵庫で馴染ませる)

  6. 6

    写真

    ※柚子胡椒はレシピID: 7377901の黄柚子胡椒を使用してます。

  7. 7

    ※オレンジ白菜を使用してるので、黄色味強めです。

コツ・ポイント

焼く、浸す、それだけ(笑)
椎茸は小さいものだと干し椎茸みたいに乾燥した感じになります。でも大丈夫!!調味液に浸すと復活☆

このレシピの生い立ち

白菜を外から使って、葉が小さくなったので丸ごと使いたくて作ってみました♪
レシピID : 7473863 公開日 : 23/03/17 更新日 : 23/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート