えのきのコンソメスープの画像

Description

ベーコンとえのきから美味しい旨味の出た優しい味のコンソメスープです。(海老名市)

材料 (4人分)

50g
コンソメ(顆粒)
4g
大さじ1
600㏄

作り方

  1. 1

    写真

    えのきだけは根元を落とし、半分に切りほぐしておく。長ねぎは2㎜幅の斜め薄切り、ベーコンは2~3㎝幅にする。

  2. 2

    写真

    鍋に水とコンソメ顆粒、酒を入れ煮立たせる。えのきだけとベーコンを入れ、こしょうで味を調え、長ねぎを加える。器に盛る。

コツ・ポイント

香味野菜の香りを生かすために長ねぎは火を通しすぎず、最後に加えましょう。
【1人分栄養価(8訂)】
エネルギー:39kcal
たんぱく質:2.5g
脂質:2.1g
カルシウム5㎎
塩分:0.5g

このレシピの生い立ち

生活習慣病の予防として、栄養バランスの良い献立を考案しました。献立【ご飯(150g)、鶏肉ときゅうりの水餃子、グリーンサラダ、えのきのコンソメスープ】
【食生活改善推進団体えびな会作成】
レシピID : 7483554 公開日 : 23/03/24 更新日 : 23/03/24

このレシピの作者

神奈川県海老名市
神奈川県海老名市公式クックパッドです。
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kenko/dukuri/1009288/1012133.html
これまでに健康講座等でご紹介したレシピや、市管理栄養士や食生活改善推進団体えびな会が考案したおいしいレシピを随時更新します。フォロー、つくれぽの投稿をお待ちしております。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック00Q0QZ☆
とってもおいしかったです(o^^o)ベーコンがなかったので、油揚げでつくりました。