赤ワインのお供に!ポテトの明太マヨ焼き

赤ワインのお供に!ポテトの明太マヨ焼きの画像

Description

子どもから大人までみんな好きな味♪赤ワインだけでなく、白でもロゼとでも♡

材料 (2人分)

2個分
明太マヨネーズ
大さじ2
適宜
こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って皮をむき、1cm角にカット、シリコンスチーマーに入れて5分レンチンする。

  2. 2

    レンチンし終わったらスプーン等で粗めに潰し、明太マヨと混ぜ合わせ、塩を加えて味を整える。

  3. 3

    ココットに②を敷き詰め、真ん中に卵黄を乗せるための窪みを作る。土手部分にチーズをちぎって乗せたら全体にこしょうを振る。

  4. 4

    ③の窪みに卵黄を乗せ、オーブントースターでチーズが溶けるまで4〜5分焼いたら完成。

コツ・ポイント

卵黄は固まりやすいので、焼く直前に卵を冷蔵庫から出して(常温に戻さず)トーストするとちょうどいい感じの半熟になる思います♪

このレシピの生い立ち

九州物産展で明太マヨネーズを購入したので、トースト以外のレシピを考えてみました!
レシピID : 7484998 公開日 : 23/03/26 更新日 : 23/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート