米粉でも作れた!カスタードクリーム

このレシピには写真がありません

Description

米粉活用 グルテンフリー

材料 (出来上がり約2カップ)

2カップ
砂糖
80g
40g
4個分
バター
25g
バニラエッセンス
少々(なくても可)
 

作り方

  1. 1

    小鍋に牛乳、砂糖、米粉を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    1を弱火で混ぜながら温める。
    最初はサラサラですが次第にクリームっぽくなってきます。焦がさないよう注意!

  3. 3

    卵黄を手早く混ぜ込む。

  4. 4

    色ムラがなくなったらバターを混ぜ、しっかり混ざったら火を止める。

  5. 5

    あら熱が取れたらバニラエッセンスを落とす。

コツ・ポイント

通常カスタードクリームって薄力粉とバターを合わせて火にかけ、牛乳を少しずつ加えるってやり方かと思いますが、米粉の場合は先に牛乳に混ぜておきます。ダマになりにくいです。

このレシピの生い立ち

カスタードクリームの薄力粉を米粉に変えて作れないかなと考えました。
米粉とバターを合わせて火にかけようとしたら粉が残ってしまうのでこのやり方で。
出来上がりはちょっとゆるいですが、冷めるとちょうどいい感じになります。
レシピID : 7493415 公開日 : 23/04/02 更新日 : 23/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート