イタリアン春巻きの画像

Description

日清のレシピコンテストで賞を受賞しました!アスパラ、生ハム、バジルを巻くだけのイタリアンな春巻き♪ボ~ノ!

材料 (12本分)

12枚
バジルの葉
12枚
黒こしょう
少々
日清ベジフルーツオイル
揚げ油用

作り方

  1. 1

    写真

    春巻きの皮ははさみで1/4にカットします。アスパラは袴をとり、下の固い部分切り落とします。

  2. 2

    写真

    春巻きの皮の角を手前におき、バジルの葉、生ハム、アスパラの順に重ね、黒こしょうをふります。

  3. 3

    写真

    手前からくるくる巻いていき、最後に水溶き小麦粉で止めます。春巻きの皮の上下からアスパラガスが出るように巻いて下さい。

  4. 4

    写真

    揚げ油を180℃位に熱し、きつね色になるまで揚げたらできあがり。

  5. 5

    写真

    グラスに立てて盛るとおしゃれです。レモンを絞って召し上がれ♪

  6. 6

    写真

    レシピID750069の海老シソ春巻きと合わせてホームパーティーに。

  7. 7

    写真

    日清ベジフルーツオイルレシピコンテストで「旬をサクッと揚げま賞」を受賞しました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

ポイントは巻き方。春巻きの皮の上下からアスパラが出るように斜めに巻いて下さい。アスパラがお洋服を着ているように。生ハムの塩気によって、レモンはお好みでかけて下さい。

このレシピの生い立ち

ひとくち海老シソ春巻きレシピID :750069 に使った春巻きの皮の残りを使う為に考えました。ホームパーティーで海老シソ春巻きと一緒に出したところ好評でした
レシピID : 750198 公開日 : 09/03/18 更新日 : 11/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
まりえるー
簡単でオシャレでおいしくてゆうことなしです!!リピします♡

ワイングラスに入れた感じがお洒落。リピ頂けるとは嬉しいです★

写真
あじまい
味付け少ないと心配してたけど全然!生ハムの塩気ばっちりうまです♡

生ハムの塩気だけで充分ですよね。美味しくできて良かったです。

写真
杉ちゃんmastar
立てるの忘れちゃった(^。^;)でもこりゃオサレつまみにいぃねぇ

おつまみに良いでしょう?是非また作って下さいね。れぽ感謝。

写真
ゆりまんま
おもてなしに♪とってもお洒落で気に入りました!味もGOOD♡

わ~、とてもお洒落&美味しそう。作って下さってありがとう♪