海老マヨの画像

Description

背を割って背わたをとるので早い
まぶして、焼いて、ボウルに掘り込むだけ
揚げ焼きで片付けも簡単

材料 (4人分)

16〜20尾
小さじ1/2
小さじ1
胡椒
適宜
マヨソース
マヨネーズ
大さじ2
トマトケチャップ
大さじ1
コチジャン
大さじ1
砂糖
小さじ1
ニンニク(チューブ)
2cm

作り方

  1. 1

    海老は殻のまま
    分量外の塩を振り
    塩水で洗う

  2. 2

    写真

    殻を剥いて
    背中に包丁を入れ
    背わたをのける

  3. 3

    写真

    水気を拭いて
    塩・胡椒・酒を振る

  4. 4

    写真

    マヨソースを作る

  5. 5

    写真

    片栗粉をまぶして
    揚げ焼きする
    裏表と立てて背中の三面焼き

  6. 6

    海老が焼けたら
    マヨソースのボウルに入れる

  7. 7

    マヨソース
    砂糖のかわりに
    コンデンスミルクを入れてもOK

  8. 8

    ☆ 材料の記載間違い ☆
    マヨネーズ 2T
    トマトケチャップ 1T
    正解はこちらです
    申し訳ありません

  9. 9

    レシピは訂正しております
    R5.5/16

コツ・ポイント

海老を塩水で洗って汚れを落とす
海老は焼きすぎない

このレシピの生い立ち

お店の味を再現しました
レシピID : 7503880 公開日 : 23/04/13 更新日 : 23/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート