筍の水煮(たけのこの下茹で)の画像

Description

タケノコが旬な季節になったら採れたてのタケノコをすぐに皮をむいて下処理します。アクが強いので少々時間と手間をかけて。

材料

適量
水と米の研ぎ汁
液体の色が半濁色の状態で、鍋でタケノコが余裕で茹でられる量
(または水と米粉や米ぬか)
液体の色が半濁色の状態で、鍋でタケノコが余裕で茹でられる量
 

作り方

  1. 1

    写真

    新聞紙などの上にタケノコを置き、

  2. 2

    写真

    根元から一枚一枚皮をむいていきます。

  3. 3

    写真

    ブツブツとした模様がなくなるあたりからは茶色の部分だけをちぎってはがしていきます。中身と同色の白いっぽい部分は残します。

  4. 4

    写真

    茶色の皮が全部むけました。

  5. 5

    写真

    根元の表面のブツブツを包丁かピーラーで切り除きます。

  6. 6

    写真

    鍋に入れやすい大きさにカットして、水で軽く洗います。

  7. 7

    写真

    米の研ぎ汁を水で薄めたものか、米粉を加え薄めの白濁色になった水を鍋にたっぷり沸かします。タケノコを茹でます。

  8. 8

    写真

    沸騰すると次々にアクが出てくるので、すくいます。アクを取りながら1時間以上茹でます。

  9. 9

    写真

    茹で終わったら、火を止めて流水でよく洗います。更に一晩(半日以上)水につけておきます。

  10. 10

    写真

    もう一度水で洗って完了です。すぐに調理しない場合は更に水につけて冷蔵庫で保管します。

  11. 11

    写真

    ※追記※
    水と米ぬかでももちろんOK d(^_^o)

コツ・ポイント

タケノコの皮をむく場合、根元の固そうなところをむき終わったら、途中からは皮の白い部分を残しながらむかないと、先の方の食べられる柔らかいところもなくなってしまいますので注意です。

茹でている間に水分が足りなくなってきたら足し水をします。

このレシピの生い立ち

小ぶりの筍が手に入ったのでやる気が出まして、下茹で頑張りました(*^◯^*)大きなものですとやる気がなかなか出ないのですが、小さめは柔らかくて美味しいし!何を作ろうかなぁ?
レシピID : 7506419 公開日 : 23/04/16 更新日 : 24/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
えむじえい
新鮮なうちにすぐしました。米粉で簡単なのに、初めて下処理成功!たけのこ炊き込みごはんを作り、美味しくたべました!

えむじえいさんこんばんは(*・∀・*)わぁたけのこ初下処理成功おめでとうございまーす!!!炊き込みご飯いいですね♡れぽ感謝です♡

初れぽ
写真
ささささ&*
筒切りして湯がくと中にぬかが入らないのでいいですね~💮ありがとうございます🎶今回何作ろうかな~✴️

ささささ&*さんおはようございます(*^▽^*)新鮮そうで美味しそうなれぽどうもありがとうございます♪レシピ楽しみにしていますネ