子供も大好き☆おいしいラー油の画像

Description

キムチ用の甘い唐辛子で市販品より辛くない。手作りだからしょっぱくない!だから、子供も食べられました☆彡

材料 (ハーフ瓶1本分)

ごま油
400g入り1本
小さじ1~2
にんにく
1片
特上甘口唐辛子
大4

作り方

  1. 1

    ごま油1本を、小さめのてんぷら鍋に入れ、塩を入れたら、中火で暖めます。

  2. 2

    鍋を温めている間に、にんにくをみじん切りにする。

  3. 3

    オイルが温まったら、鍋ににんにくと唐辛子を入れる

  4. 4

    にんにくがキツネ色になるちょっと手前で火を止めます。(様子を見ながらやってみてください)

  5. 5

    ある程度冷めてから(手で触ってちょっと温かいと感じるくらい)唐辛子とにんにくごと、保存瓶に入れます。

コツ・ポイント

ごま油の鍋は中火で。強火だと、にんにく・唐辛子が焦げ、苦味が出ます。キムチ用唐辛子は、最後に入れるとあまり辛くならずに済みます。辛いのがいい方は、最初から唐辛子を入れ、鍋で少し長めに暖めると辛くなります。ごま油とにんにくで、食欲もUPです!

このレシピの生い立ち

おみやげにもらったラー油の味が忘れられなくて、作ってみました。
レシピID : 751155 公開日 : 09/03/20 更新日 : 09/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート