手抜き感薄らぐ厚揚げの辛味噌炒めの画像

Description

やっつけ時短レシピですが、辛味噌だれにするだけで、ちゃんと作った感が増します笑
辛味噌しみしみの舞茸も美味しいです。

材料 (2人分〜)

1丁
90g
味噌(味噌だれ)
大さじ1.5
料理酒(味噌だれ)
大さじ1
みりん(味噌だれ)
大さじ2
砂糖(味噌だれ)
大さじ1
唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げを食べやすいサイズに切ります。

  2. 2

    写真

    キャベツはザク切り、舞茸も食べやすいサイズに切り、豚バラもひと口サイズに切ります。

  3. 3

    写真

    味噌ダレを作っておきます。

  4. 4

    写真

    豚バラを炒めて軽く火がとおったら、厚揚げ、キャベツ、舞茸を入れて炒めます。

  5. 5

    写真

    キャベツがしんなりしてきたら、唐辛子をハサミで切って入れ、炒めます。
    ※唐辛子の種は抜いてね♪

  6. 6

    写真

    全体に火が入ったら、味噌だれを絡めて出来上がりです。

  7. 7

    写真

    ※唐辛子は、調理中もじんわり辛さが染み出てきます。様子を見ながらお好みで量を調整してみてね。

コツ・ポイント

炒めすぎに注意して作っています。
キャベツのシャキシャキ感が残っているぐらいが美味しいです♪

このレシピの生い立ち

醤油や塩コショウの炒め物が多かったので、脱マンネリのために辛味噌で絡めました。
家族の高評価もあり、その後、我が家の定番レシピに昇格しました。https://youtu.be/LvBa4DG9PTc
レシピID : 7514537 公開日 : 23/04/26 更新日 : 23/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックFGOSEJ☆
味噌ダレに合うかなぁと思い、最初に生姜を刻んで豚肉と一緒に炒めて、野菜が他にもあったので使ってみました。唐辛子がいいですね^_^

つくレポありがとうございます♪ 味噌ダレに生姜はピッタリですね! 私も生姜いれてみようかなー^o^ ナイスアイデアですね♪

初れぽ
写真
マウタロー
食材と辛味噌だれの相性抜群!しっかり美味しい簡単時短のやっつけレシピ