うずらの出汁漬けの画像

Description

管理栄養士監修の高血圧予防におすすめのおつまみレシピです。雑誌にも掲載されています。

材料 (2人分)

A白だし
大さじ1.5
Aしょう油
小さじ1
お好みで適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせる。

  2. 2

    写真

    1にうずらの卵を入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫へ入れ2時間以上冷やす。
    (時間があれば半日以上漬けると味馴染みが良いです)

  3. 3

    写真

    お好みで、柚子の皮を載せる。(写真映え的に載せていますが、なくてもOKです。)

コツ・ポイント

うずらに含まれるタンパク質は、しっかり取ることで、高血圧症発症予防につながります。
だしに漬け込むことで、旨味成分により塩分量を少なくしても美味しくいただけ、減塩になります。塩分の過剰摂取を抑えることで、血圧上昇抑制効果が期待できます。

このレシピの生い立ち

血圧を改善したいという相談をうけ、少しでも役に立てないかと思い、考案したレシピです。
レシピID : 7516290 公開日 : 23/04/28 更新日 : 23/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート