こんにゃく田楽の画像

Description

管理栄養士監修の腸活におすすめのレシピです。雑誌にも掲載されています。

材料 (2人分)

●みそ
大さじ2
●はちみつ
大さじ2
●酒
大さじ2
●みりん
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    こんにゃくを4等分して斜め半分に切り、三角にし、熱湯で3分ほど茹で、ザルに上げる。

  2. 2

    写真

    鍋に●を入れ混ぜ中火で加熱し、沸いたら火を弱め、ヘラで鍋底を混ぜながらトロっとなるまで3分ほど火にかける。

  3. 3

    写真

    お皿にこんにゃくを盛り付け、上からみそだれをかけたら、ごまを振って出来上がり。
    *からしをつけて食べても美味しいです。

コツ・ポイント

こんにゃくには不溶性繊維が豊富なため、便のかさを増し、腸管を刺激してお通じを促します。また、味噌やみりんに含まれる麹菌も腸内環境を整え便通の改善に繋げます。

このレシピの生い立ち

腸活が注目されているので、少しでも役立つレシピを考えました。
レシピID : 7516347 公開日 : 23/04/28 更新日 : 23/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
xyzクック
簡単でヘルシー、味も美味しいです。