たいしょうの唐揚げの画像

Description

2023年4月29日の父への夕飯にと思い調理しました。

材料 (2人分)

適量
醤油
大さじ1と1/2
大さじ2
マヨネーズ
大さじ1
卵Mサイズ
1個
生姜チューブ
2cm
ニンニクチューブ
5mm
少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の全体に包丁の先でブスブスと切れ目を入れて食べやすい大きさに切る

  2. 2

    清潔なビニール袋に片栗粉以外の材料を全ていれてよく揉み込み冷蔵庫で30分寝かす

  3. 3

    鍋に油を入れて170〜180度に熱し、肉に片栗粉をまぶして3分揚げる

  4. 4

    鍋から肉をとりだし3分放置する

  5. 5

    1分揚げる

コツ・ポイント

揚げるポイントとしては3分あげたあと、バットにのせて余熱で3分火を中まで通すこと、そしてもう1分あげることで衣がカリカリになります。
卵を入れている理由は肉を保湿するためです。ジューシーになります。

このレシピの生い立ち

唐揚げは昔から大好きで、少し研究していた頃があったので今回その仲の1つを紹介します。
食べてみたらびっくり!普通の唐揚げです 笑
レシピID : 7517509 公開日 : 23/04/29 更新日 : 23/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート