わんこ 鮭コーンうどんの画像

Description

うどんはシニアでも食べやすいです。
うどんもコーンも無塩を選んでくださいね!

材料

適量
無塩うどん
1袋
無塩コーン
適量
適量
すりごま
適量
 
 

作り方

  1. 1

    鮭は軽く茹でて余分な油を落とし
    ほうれん草もあくがあるので下茹でします。

  2. 2

    うどん、鮭、ほうれん草、コーンを食べやすい大きさに刻みます。

  3. 3

    水、②を入れて煮るだけです。

  4. 4

    写真

    出来上がりにすりごまをかけてできあがりです。

  5. 5

    写真

    残った場合は小分けにして冷凍保存OKです。

コツ・ポイント

・うちはダイエットも兼ねているので生鮭を下 茹でしますがそのままでも大丈夫です。
・わんこの年齢、大きさで刻む大きさを調整して下さい。(わんこは基本丸飲みです)
・冷凍ok

このレシピの生い立ち

うどん     食物繊維、老化防止
ほうれん草   貧血、がん予防、免疫力アップ
生鮭      がん予防、血栓症予防
ゴマ      肝機能強化、動脈硬化対策
舞茸      免疫力アップ
コーン     便秘改善 
(自分調べです)
レシピID : 7519497 公開日 : 23/05/04 更新日 : 23/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート