『うこん』ごはんの画像

Description

『うこん』は邪馬台国の時代から衣・食に利用され、漬物やカレーは現代でも人気ですね。日々の食事から、美と健康をサポート♪

材料

3合
うこん
小さじ1
梅干
1個

作り方

  1. 1

    写真

    秋うこんの花
    いつか自分でパウダーにできたらと思います。今回は[2]を使用

  2. 2

    写真

    うこんは、脊振山の里山、福岡・佐賀県産のエイムさん製造のものを使用しました。

  3. 3

    写真

    玄米は朝晩水を変えて24時間発芽させる。
    *白米の場合、すぐに炊けます。

  4. 4

    *酸素を送りながら発芽させるとエネルギーが高くなります。

  5. 5

    写真

    炊飯器に玄米、梅干、うこんを入れ、玄米モードで炊く。

  6. 6

    *食物繊維を補い、モチモチ食感にする場合、粉寒天約2g入れる方もいらっしゃるようです。

  7. 7

    写真

    炊き上がったらすぐに天地返ししてできあがり。(余分な水分を飛ばして、味を均一にするために底と上部をよく混ぜる)

コツ・ポイント

*玄米は、発芽させて炊き、よく噛んで(約100回と言われます)いただくと栄養豊富です。
*ギーを大さじ2入れるとターメリックライスになり、カレーにも合います。
*梅干しを塩小さじ1に変えても美味しいです。

このレシピの生い立ち

●秋ウコンは、肝臓と胃腸によいクルクミンが豊富
●春ウコンは、殺菌作用が強い精油成分とミネラルが豊富で抗酸化作用、脳の健康維持によいと言われています。
主食やお味噌汁に少し入れたりするだけで、肝機能を助け、免疫upに繋がるので始めました。
レシピID : 7523330 公開日 : 23/05/10 更新日 : 23/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート