令和五年 皐月十日 お弁当の画像

Description

ちくわで雛鳥、ご飯の段をでこりました。おかずは作り置きです。

材料

皐月第二週 作り置き
ちくわで雛鳥
ミニちくわ1本
くちばしはコーン
12粒
目は黒ごま
12粒
五色ふりかけ
適量 彩りに
蜂蜜味噌チキン
餃子 大葉巻き
隙間に

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを輪切りにしてコーンを詰める。
    爪楊枝の先にマヨ、ごまを付ける。

  2. 2

    写真

    おかずを詰めます。
    ベビーリーフとはちみつ味噌チキンを交互に、手前に卵焼き。

  3. 3

    写真

    右の隙間にかぼちゃいとこ煮、
    いんげんと豚キムチを混ぜたもの、梅のせ餃子の大葉巻き。

  4. 4

    写真

    バランで仕切り、小エビと花びら麸を添えました。

  5. 5

    写真

    できあがりです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

2023年5月10日 お弁当
レシピID : 7526382 公開日 : 23/05/10 更新日 : 23/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート