簡単!我家のやわらか煮豚の画像

Description

豚を茹でてからタレに漬け込むだけ!
白髪ねぎを添えたりしてどーぞ。

材料 (2人分)

かたまりで700g~
にんにく
4~5片(スライス)
しょうが
3cm位(スライス)
葉葱の部分、15cm x 3本 位
醤油
100cc~
20cc~
みりん
20cc~
八角
1個
鷹の爪
2~3本

作り方

  1. 1

    鍋に材料の半分の量だけのネギ、しょうが、にんにくを入れ、お肉がかくれる分くらいのお水を加え沸騰させる。

  2. 2

    1)に豚肉を入れ、普通の鍋なら1時間
    コトコトと煮て、圧力鍋なら蒸気が出始めてから7~10分煮る。

  3. 3

    残りの薬味と醤油、みりん、酒、鷹の爪、
    八角を小鍋にいれ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    ジップロックに茹で上がった豚と(3)のタレを入れ、空気を抜いて口を閉じ、30分程
    置けばできあがり。一晩置くとさらに味がシッカリ付きます。

コツ・ポイント

茹で汁で中華粥を作ると旨いです。
漬け汁の残りは、定番だけど、味付け卵やチャーハンに
使ってネ~。からしの他に、柚胡椒を添えても....

このレシピの生い立ち

母のレシピです。味付けは若干私の好みになってます。
レシピID : 75271 公開日 : 03/01/11 更新日 : 03/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート