ナスで白米を食すの画像

Description

ナスたっぷりで、ご飯が進むおかずです!

材料

1〜2本
200g
大さじ1
●調味料
しょうゆ
大さじ2
小さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1
オイスターソース
大さじ2
●お好みで
豆板醤
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ナスをカットして水にさらす

  2. 2

    写真

    ひき肉に下味をつける。
    トレーのまま、やってしまう。

  3. 3

    写真

    油を敷いて温めたフライパンで、ナスを焼く。焼き色が着くくらいに。

  4. 4

    焼き色がついたら、ナスは一旦避難。
    私は水晒すのに使っていた器にいれました。

  5. 5

    写真

    フライパンにひき肉を入れ、焼く。
    油はしかなくて大丈夫です。
    パラパラにする。

  6. 6

    写真

    パラパラになって火が通ってくる。
    少しピンクがある段階で次へ

  7. 7

    写真

    避難していたナスを戻す。
    和えるように混ぜる。

  8. 8

    写真

    調味料を混ぜる。

  9. 9

    写真

    混ぜた調味料をフライパンへ。
    辛いのが好きな方は、このタイミングで豆板醤をお好みで!

  10. 10

    写真

    調味料達が一煮立ちし、あれば刻みネギを。

  11. 11

    完成。

コツ・ポイント

ナスに焼き色をつけるかが大事です!
洗い物は、フライパン、包丁、まな板、耐熱性の器一つで済みます!
ナスたっぷりが良い方は2本入れてボリューミーに!

このレシピの生い立ち

ナスが好き、ひき肉が好きです。ご飯に会うちょっと濃い味のものが食べたくつくりました!
レシピID : 7535446 公開日 : 23/05/21 更新日 : 23/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート