桜海老の卵かけおつまみの画像

Description

かけるだけの簡単レシピ!

材料

1個
醤油
適量
 

作り方

  1. 1

    あきあみ釜揚げ(サクラエビ科)の茹でたものに、卵をといて、醤油を数滴垂らしたものをかけるだけです!

コツ・ポイント

ありません。お手軽で美味しい!おつまみにもなる!

このレシピの生い立ち

あきあみの釜揚げを美味しいおつまみにしようと考えました!
レシピID : 7539801 公開日 : 23/05/27 更新日 : 23/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ちゃかぴまま
近隣のスーパーでなかなか見かけない桜エビ。実家近くのスーパーでみかけて購入。今日もTKGで頂きました。桜エビの香と食感大好きです

リピート感謝です。 新鮮な食材を簡単に美味しく頂く、サイコーです!

写真
ちゃかぴまま
先日お世話になりました。釜揚げ桜エビの香、食感大好きです🤗おつまみではなくご飯に掛けて頂きました。いくらでも食べられちゃう美味🥰

なんて嬉しいコメント感謝です!

写真
さんちゃん(╹◡╹)
素敵なお届けありがとうございました♡私もお邪魔しました♪釜揚げが手に入らず素干無着色国産の安心干エビを茹でて美味しく頂きました✨

楽しんでいただけで嬉しいです!レポありがとうございます\(^o^)/

写真
ナピト
生桜エビが手に入らなくてシラスで謝、これから混ぜます、すっごく美味しかった^^釜揚げ桜エビでまた作りたい★

作っていただきありがとうございます\(^o^)/しらすも大好きです!