油淋鶏的な中華かつ丼の画像

Description

油淋鶏風のダレをかけた中華風かつ丼☆

材料 (一人前)

丼八分目くらい
とんかつ(市販でもご家庭の味でも)
1枚
1個
1/3本
1本
ニンニク
1粒
鷹の爪
1本
胡麻油
適量
辣油
数滴
醤油
大さじ2杯
大さじ1杯
少々
胡椒
少々
山椒
少々
五香粉(ウーシャンフェン)
少々

作り方

  1. 1

    とんかつが揚げたてでなければ、フライパンやオーブントースターで焼いて、温めるとともにころものカリカリ感を復活させておく。

  2. 2

    長ネギは斜め切りに、ニンニク、鷹の爪、細ネギは細かく切る。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を敷き、細ネギ、ニンニク、鷹の爪を入れ、火が通るまで炒める。

  4. 4

    醤油、酢、辣油に③と胡椒、一味、山椒、五香粉を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    別のフライパンに再び胡麻油を敷き、長ネギを軽く炒める。

  6. 6

    フライパンに卵も割り入れ、塩、胡椒で味付けしてよく炒める。

  7. 7

    丼にご飯を盛り、その上に⑥の炒り卵、さらにその上に一口大に切ったとんかつを乗せる。

  8. 8

    とんかつの上に④のタレをかければ出来上がり☆

コツ・ポイント

とんかつの作り方は割愛します。
とんかつは市販のものでもご家庭の味でも。

このレシピの生い立ち

ふと思い立ち、油淋鶏風のタレをかけた中華な味のかつ丼にしてみました!
卵と長ネギも中華風に炒めてごはんの上に乗せる感じで。
ニンニク、鷹の爪、細ネギを加えた油淋鶏風のタレは辛味と酸味でパンチが利いていて、白いごはんにもよく合い真好吃ですよ☆
レシピID : 7557004 公開日 : 23/06/16 更新日 : 23/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート