覚書 梅干しと紅生姜 2023年の画像

Description

梅干しと紅生姜、母親の作り方

材料

3キロ
日本酒
その都度
600グラム
 
枝付き一束

作り方

  1. 1

    写真

    2023梅をとってくる6/4
    2024梅をとってかる6/1不作

  2. 2

    写真

    2023黄色くなるまで待つ
    日差しを当てないようにする
    日が当たると傷む
    2024傷のあると茶色くなる
    定期的に返す

  3. 3

    2023/6/15黄色くなった
    梅のヘタを取り、日本酒をひたした布で拭く
    2024/6/8へたをとり日本酒に浸しふく

  4. 4

    2023.2024梅の20%の塩漬け
    梅、塩ふるの順。内蓋をし重石を乗せる
    2024上だけカビ。取り除き塩追加でOK

  5. 5

    写真

    6/21梅酢がかなりあがったので赤紫蘇を買う。赤紫蘇は買ったその日にやる。
    しぼむとめんどくさい

  6. 6

    紫蘇の葉だけ取り、
    塩でも揉む
    ギュッギュッと揉んでアクを出す。
    かたくしぼる
    一回やればOK

  7. 7

    梅酢をボールに取り、揉んだ紫蘇を梅酢にいれる。
    紫蘇をフワーとさせて梅のバケツにもどす

  8. 8

    写真

    紫蘇で蓋をするように
    なるべく紫蘇が広がってるといい

  9. 9

    6/21漬けたまま放置。
    蓋をガッチリするとカビるので
    新聞紙で蓋をするといいらしい
    ゴミ袋をフンワリかけた

  10. 10

    写真

    8/12干しました。1日目。9-19時までガッツリ。終わったら梅酢に戻します。台風が去ったら続き。

  11. 11

    お盆休みに紅生姜用の生姜を探す。
    ちょっと遅いので売ってれば即買う。

  12. 12

    写真

    生姜が無い。いろいろ探す。
    8/16、天日干し2日目。台風なので見張る

  13. 13

    写真

    8/18、天日干し3日目で完成。
    煮沸消毒した瓶に移す。

コツ・ポイント

都度都度日本酒を使うことでカビが出ない。
今のところノーカビ。
梅干しのあと、出来た梅酢に生姜を漬けて紅生姜もつくります。

このレシピの生い立ち

母親の作り方。毎年作り方を忘れて微妙に変わっている気がするので覚書。
レシピID : 7563454 公開日 : 23/06/25 更新日 : 24/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート