スナップえんどうと油揚げの煮びたし

スナップえんどうと油揚げの煮びたしの画像

Description

スナップエンドウを煮物に

材料 (4人分)

150g
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ3
100cc

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは、筋を取る。
    熱湯でゆでる。
    ザルにあげ、水気を切っておく。

  2. 2

    鍋に、油揚げ、めんつゆ、水を入れて煮る。

  3. 3

    油揚げに味がなじんだら、①を加えて、めんつゆを回しかけ、再び沸騰したら、火を止め、そのまま冷ましておく。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】72g
【食器】越中三助焼き(となみブランド)

このレシピの生い立ち

熱い煮汁に、エンドウを入れて煮含めます。
レシピID : 7564571 公開日 : 23/06/28 更新日 : 23/06/28

このレシピの作者

砺波市
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/
となベジプロジェクト 
  ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート