簡単&スタミナ満点!麻婆麩【食遺産】

簡単&スタミナ満点!麻婆麩【食遺産】の画像

Description

名店のシェフが絶賛する“お麩”を使ったスタミナ満点レシピ。ご飯との相性も抜群で夏におすすめの一品です♪

材料 (2人前)

230g(1本)
10個
200cc
中華ダシの素
大さじ1
醤油
大さじ1
田楽味噌
大さじ2
適量
ごま油
適量
豆板醤
大さじ1
ニンニク
1片
しょうが
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    水・中華ダシ・醤油・田楽味噌・片栗粉を混ぜる

  2. 2

    写真

    ごま油・豆板醤・ニンニク・しょうが・白ネギを炒める

  3. 3

    写真

    合びきミンチを炒める

  4. 4

    写真

    生麩を両面焼く

  5. 5

    写真

    合わせ調味料を加える(市販の麻婆ソースでも可能)

  6. 6

    写真

    水で戻してよく絞った焼き麩を加える

  7. 7

    写真

    5分ほど炊く

コツ・ポイント

ミンチを炒める際に生麩も一緒に焼いて肉汁を吸わせるのがポイント!
焼き麩は一度水で戻し、水気をしっかり切ってから使うことで出汁をたっぷり吸ってくれます◎

このレシピの生い立ち

テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
300年以上の歴史を持つ京都の「半兵衛麩」で教えてもらいました。お麩は和食だけでなく中華や洋食など様々な料理にも使える万能食材なんです!
レシピID : 7572309 公開日 : 23/07/09 更新日 : 23/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート