このレシピには写真がありません

Description

加糖ヨーグルトは私は牧場の絵のを入れます。3個98円で売ってるやつ。プレーンといちごとぶどうがあります。

材料 (ホーローバットのキャビネ型1枚分)

無糖ヨーグルト
200g
200cc
砂糖
10g
レモン汁
大さじ1(15cc)

作り方

  1. 1

    加糖ヨーグルトと無糖ヨーグルトを水切りする。キッチンペーパーを敷いたざるに両方入れて数時間放置します。

  2. 2

    マリービスケットを袋のまま砕いて粉状にする。細かい方が舌触りは良いです。気にしないならそれはそれで。

  3. 3

    耐熱容器にマーガリンを入れてラップはしないでレンジで40秒ほどチン。溶け残りがあったら追加で適当にチン。

  4. 4

    マリービスケットと溶けたマーガリンを満遍なく混ぜて、型に敷きつめる。ラップをかけて冷蔵庫に入れておきます。

  5. 5

    水を切ったヨーグルトをボウルに入れて、砂糖とレモン汁を入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜます。

  6. 6

    牛乳200ccから大さじ2を取って、耐熱容器に入れ、ゼラチンを振り入れてふやかします。

  7. 7

    6をレンジで30秒ほどチン。ゼラチンを完全に溶かします。

  8. 8

    ゼラチンが溶けたら牛乳からまた大さじ2を取って入れて混ぜます。

  9. 9

    混ざったらゼラチンをヨーグルトのボウルに入れて静かに混ぜます。泡立てると仕上がりに泡ができてしまうので、静かに。

  10. 10

    残りの牛乳を全部入れて静かに混ぜます。混ざったらマリービスケットの上に流し入れてラップをして、冷蔵庫で冷やし固めます。

  11. 11

    固まったら出来上がりです。お疲れ様でした。

  12. 12

    キャビネ型の良いところは冷蔵庫の隙間にスッと入るところです。平たい。

コツ・ポイント

手間はそれほどではないですが、ヨーグルトの水切りに数時間かかります。

このレシピの生い立ち

いつもの如く甘味を控えめにしたくて。砂糖を入れなければもっと甘さがなくなります。お好みで。
レシピID : 7576731 公開日 : 23/07/12 更新日 : 23/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート