ダッフィ♡シェリーメイキャラ弁の画像

Description

我が家は、工夫して冷蔵庫にある物で作るのが基本です。デコふりかけですともっと色味が出てステキなのでしょうが…

材料 (1人分)

子供茶碗2杯弱
お好みで
1枚
チーズおかか
適量
マヨネーズ
少量
きゅうり輪切り
お好みの大きさ
1本の赤い部分半分
少々

作り方

  1. 1

    ご飯に鮭フレークを混ぜ作っておきます。お醤油と気持ち味の素を混ぜたご飯も作ります。

  2. 2

    ラップで包みダッフィの顔を作ります。中には、チーズおかかを作り入れて握っていきます。耳の部分も小さなまん丸2つ作ります。

  3. 3

    シェリーメイは、ダッフィ同様に形作りしてラップで握っていきます。

  4. 4

    パーツ作り スライスチーズ部分は、型抜きを使いくり抜きます。目の小さな丸は、指で丸め作っています。

  5. 5

    リボンはハムを両サイド切り落とし3枚に折り切り落としたハムで結び目を作りピックで止めます。教えていただき大活躍です!

  6. 6

    目、鼻を海苔で切って作ります。
    シェリーメイのまつ毛、シェリーメイ、ダッフィの口の部分は、海苔を線上に切って下さい。

  7. 7

    あとは、マヨネーズをつけてピンセットでキャラクターを完成させるのみです!

  8. 8

    お好きなおかずを詰めて完成!
    スイカは、きゅうりカニカマを丸くくり抜き半分のせ黒ゴマで。考案した方に感謝♡

コツ・ポイント

スライスチーズは、シートやラップにのせ、形作り後冷やしておきましょう。いざっ。つけていく時に、破れてしまったり、形が崩れてしまう… なんて悲しい事になりにくくなりますよ。

このレシピの生い立ち

娘からのリクエストで作ってみました。
喜んでくれました♪
レシピID : 7586959 公開日 : 23/07/27 更新日 : 23/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート