このレシピには写真がありません

Description

手抜き炊き込みご飯

材料 (4-8)

めんつゆ(4倍濃縮)
大さじx3
醤油みりん酒砂糖のかえし
大さじx3
干し椎茸&干し耳茸
適量
こんにゃくみじん切り
半丁
薄揚げ小
二枚
太白ごま油(白・無臭)
大さじx3

作り方

  1. 1

    モチ米は研いだ後二時間吸水。普通の米は研いだ後ザルにあげ15分以上置く

  2. 2

    山菜ミックスは水で洗って、水に〜30分以上浸漬。その後はザルにあげて置く。人参や牛蒡を入れてもいい。

  3. 3

    干し椎茸と干し耳茸は冷蔵庫で戻し、細く切る。軸は細かく切る。戻し汁は最後に全部投入。入れなくてもOKです。

  4. 4

    こんにゃくは米粒位にみじん切りして軽く湯がきザルにあげて置く。一丁使ってもいい。

  5. 5

    薄揚げもみじん切りして湯通ししてザルにあげる。増やしてもいい。

  6. 6

    米はザルにあげて水を切り、炊飯器の内釜に移し、干しキノコの戻し汁、調味料と水で4合のの目盛りより若干少なめに合わせる。

  7. 7

    山菜、キノコ類、蒟蒻、薄揚げ等を投入して、よく混ぜる。太白ごま油を入れて、30分吸水して炊飯器のスイッチON。

コツ・ポイント

かえしは醤油、酒、味醂、砂糖を当量混ぜて煮切った物です。なければ醤油でもいいと思います。肉類を入れてもいいと思います。モチ米を使わず普通のコメだけでもいいです。コメの量が4合弱なので、水を減らしました。油を入れなくても良いです。

このレシピの生い立ち

簡単に炊き込みご飯を作るための手抜きレシピです。
レシピID : 7593925 公開日 : 23/08/06 更新日 : 23/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート