(保育所)スピナチサラダの画像

Description

子どもに人気がある、ほうれん草を使ったサラダです。

材料 (こども8人分)

まぐろ缶詰(油漬け・フレーク)
40g
☆酢
小さじ1/2
☆しょうゆ
大さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
すりごま(白)
大さじ1と1/3

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて、ザルに上げて流水で冷やし、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    にんじんは千切りにし、茹でてザルに上げて冷ます。

  3. 3

    まぐろ缶詰は汁気を切り、ほぐしておく。

  4. 4

    ☆の調味料をよく混ぜ合わせ、水気を切った1~3とすりごまを和える

コツ・ポイント

汁気が多いと味が薄くなるので、ほうれん草は水気をよく切り、まぐろ缶詰の油も切ります。
一人分の栄養価:エネルギー31kcal、たんぱく質1.5g、脂質1.8g、食塩相当量0.22g

このレシピの生い立ち

ほうれん草を使った食べやすいサラダのレシピを考えました。スピナチとは、英語でほうれん草を意味します。
(川崎市公立保育所)
レシピID : 7594675 公開日 : 23/09/08 更新日 : 23/11/14

このレシピの作者

川崎市
 バランスの良い食事をとるために役立つレシピなどを紹介していきます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート