バター不要☆チョコクラッククッキー

バター不要☆チョコクラッククッキーの画像

Description

生地がふくらんでひびが入って割れることから
クラック(割れる)の名前がついたクッキー
サラダ油を使うので簡単。

材料 (約30個分)

ブラック板チョコ
100g
砂糖
100g
サラダ油
100cc
2個
180g
適量(まぶし用)

作り方

  1. 1

    チョコレートを刻んで湯せんにかけて溶かしておく

  2. 2

    ボウルに砂糖とサラダオイルを入れ泡立て器で砂糖全体に油がまわる程度まで混ぜ合わせる

  3. 3

    卵を溶いて加え全体をよく混ぜ合わせたら1)のチョコレートも加えて混ぜる

  4. 4

    粉類をふるい入れゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。ラップにくるみ冷蔵庫で1時間以上生地を休ませる※必須です

  5. 5

    生地を15gずつにして手で丸くボウル状に丸めたらバットに広げた粉糖の中を転がし天板の上に間をあけて並べる 

  6. 6

    表面に茶こしでもう一度粉糖をふるい180℃のオーブンで約12~15分焼く 焼くと生地が広がるので間隔開けてね

  7. 7

    ※生地は必ず冷蔵庫で休ませないと丸められません。粉砂糖はたっぷりまぶしてね
    クラックが綺麗に入るコツです

コツ・ポイント

4)の工程で生地はねちゃねちゃで柔らかいですが冷蔵庫で冷やすとチョコが固まり手で丸められるようになるので必ず1時間以上冷やしてください
5)で粉砂糖をまぶす時こんなに?ってくらいまぶした方が綺麗にクラックが入ります

このレシピの生い立ち

お菓子メーカーのサイトを参考に
メーカーのはミルクチョコでお砂糖も120gでしたが
ちょっと甘かったので減らしてブラックチョコにしました
レシピID : 759735 公開日 : 09/11/11 更新日 : 09/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
ぷぬーぴーさん
見た目が可愛いのでバレンタインデーに(^^)苦い珈琲と食べたい♪
写真
2206
簡単に出来ました♪今年のVDはこれで決まりです(*^^*)
写真
なーなちゃん
粉砂糖を振るうのを忘れてしまいましたが、美味しく焼けました♬

粉砂糖を振ったらひび割れ模様が出来ます。次回はぜひ。レポ感謝

写真
こつぶはゆっちー
サクサクして美味しかったです♪あっという間になくなりました!

市販のクッキーと間違えそうな綺麗なクラック!レポ感謝です♪