焼きグレープフルーツ♡はちみつがけ
作り方
-
1
-
グレープフルーツを半分に切る。
実と実、実と皮の間に少し切り込みを入れておくと後で食べやすいです。
-
2
-
ワインをふりかけ、スライスアーモンドをのせ、トースターで軽く焦げ目がつくまで焼く。
-
3
-
オーブンの場合は200℃で上段に入れて、7~8分ってとこでした。
-
4
-
はちみつをかけてめしあがれ♬
コツ・ポイント
グレープフルーツは、ホワイトでもルビーでもお好みで。
ワインは、加熱するのでアルコール分は飛ぶと思いますが…苦手な方、面倒な方は省いちゃっても構いません。
ワインは、加熱するのでアルコール分は飛ぶと思いますが…苦手な方、面倒な方は省いちゃっても構いません。
このレシピの生い立ち
小さい頃、はちみつか砂糖をかけて食べるのが好きでした♡
最近はそのまま食べることが殆どなので、久しぶりに食べたいなぁ…と思って。
ワインをふりかけるというのは、以前ネットで『洋酒をかけると酸味が抑えられる』というのを読んだので。
最近はそのまま食べることが殆どなので、久しぶりに食べたいなぁ…と思って。
ワインをふりかけるというのは、以前ネットで『洋酒をかけると酸味が抑えられる』というのを読んだので。
レシピID : 760420
公開日 : 09/03/16
更新日 : 09/03/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/05/06
15/08/18
焼くと生とはまた違いますよね。れぽありがとう♪
13/03/23
焼くとちょっと違いますよね。ありがとう♪
09/03/22
香ばしいですよね~♬つくれぽ1号ありがとうです♡