ツナ缶と春菊のおからの和え物の画像

Description

春菊のくせもなく美味しいですよ。

材料

1/2把
100g位
粒状コーン
大匙2
麺つゆ(2倍濃縮)
大匙2・5~3
砂糖
小匙1
醤油
小匙1
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    春菊は、洗ってたっぷりのお湯でさっと湯掻く。2cm位の長さに切り、お醤油小匙1で下味を付けて置く。

  2. 2

    写真

    厚手の鍋にツナ缶を油ごと入れて少し炒める。

  3. 3

    写真

    2におからも入れて炒める。パサつくようなら、油を少し足す。全体に油が回ったらコーンも入れる。

  4. 4

    写真

    3に麺つゆ、砂糖を入れて味付けをする。火を止めて冷ます。

  5. 5

    写真

    4が冷めたら、1の春菊と混ぜ合わせる。
    器に取る。

コツ・ポイント

おからによって水分が違うので、3でパサつくようなら油を足してください。

このレシピの生い立ち

おからが残っていたので、春菊と和えたらどうかなと作ってみました。
レシピID : 761183 公開日 : 09/03/16 更新日 : 09/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
kazyue
おからのレパートリーが増えました!ありがとうございます。
写真
saorin
コーン無しですが、ツナとの相性で春菊が引き立ちました♡^^*

つくれぽ有り難う!ツナと春菊合うよね!喜んで頂き嬉しいです♪

写真
HIROばあ
おからと春菊の新たなメニューにさせていただきます。夫にも好評。

つくれぽ有り難う!新メニュー嬉しい!ご主人様にも好評とは感激

写真
のんのんちゃん☆
春菊の代わりにほうれん草で。美味しかったです★

つくれぽ有難う!とっても美味しそう!ほうれん草もいいね♪