簡単に朝パン!ばあばぁ!の画像

Description

切れ目があるので焼け易い
朝焼きに最高

材料

✪チョイ暖かい牛乳
100cc
✪砂糖
大1
✪ドライイースト
5g
砂糖(蜂蜜混ぜて良し)
30gお好みで0K
小匙1/2(お好みで0K)

作り方

  1. 1

    写真

    ✪(チョイ深鍋)に牛乳120ccをチョイとだけ温めて✪砂糖大1と✪ドライイースト5gを入れよく混ぜ5分位おく。

  2. 2

    写真

    小麦粉(強力粉可)150g.砂糖30g(お好みで蜂蜜混ぜて良し.又.量もお好みで0K)塩小匙1/2を入れ混ぜ→

  3. 3

    写真

    ひと混ぜして〜油(バター可)30ccを入れて〜更に混ぜる(ベタベタでまとまらんかったら+Xgの粉を追加)1つにまとめる。

  4. 4

    写真

    ラップを2重に被せて2〜30分放置してから又ラップを開けて1つにまとめた種を(木べら)でギリギリ混ぜひと混ぜ〜ラップする

  5. 5

    写真

    (4)を2回位、木べらギリギリを、くり返すと、発酵してきますょ〜。
    発酵したら手に油を(チット)だけ塗りガス抜きをする〜

  6. 6

    写真

    チョイ深鍋中で何回も折りたたみ種の表面をはらして2重ラップ→又発酵したらチョイ油手でガス抜き(6)を2回くり返えす→

  7. 7

    写真

    油をチョイ塗った台に出す→丸め上から押して個数分に分けておく→1個づつ三角に押して、広い方をカットし細い方から巻く

  8. 8

    写真

    魚焼トースト板にベーキングペーパーを引き、巻いた種を写真を参考に並べてゆく。上から摺りゴマを振って2重ラップして発酵〜

  9. 9

    写真

    牛乳、チョイ蜂蜜を混ぜてハケで塗り予熱190℃.15分位で焼く→こうなった→→→(個人差あり)

  10. 10

    ☆追伸⑵の粉の中に在り合わせのアーモンド粒、パセリ粉を混ぜ込みました。
    ☆上が焦げるようなら銀紙を被せて?

コツ・ポイント

*(電子レンジ可)です予熱190℃ー15〜19分位かな?
*卵も入れて良し!、X?粉を追加したら良し
*ばあばぁ!はいい加減であまり測りませんが、食べれるのが出来てます笑いwww!

このレシピの生い立ち

簡単に出来立てが
食べたい!
レシピID : 7613253 公開日 : 23/09/05 更新日 : 23/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート