ノンオイル☆おから抹茶マフィン♪の画像

Description

しっとりふわふわのヘルシーマフィン。ダイエット用なのに美味しくて食べ応えアリ!抹茶が薫り高い和風仕立て。和む~♪

材料 (ミニマフィン 8個分)

ドライおからパウダー          (乾燥おから)
20g
10g
小匙2~4
1個(60g)
砂糖
30g
牛乳or豆乳
30g
甘納豆・ホワイトチョコチップ・ナッツ
(お好みで)10~20g

作り方

  1. 1

    写真

    おから、薄力粉、コーンスターチ、抹茶パウダー、ベーキングパウダーを合わせ、振るっておく。

  2. 2

    写真

    卵、砂糖をボウルに入れ、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    写真

    そこに牛乳を回し入れ、ゴムベラで軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    ①で振るい合わせた粉類を、2回位に分けて加え、ゴムベラでサックリと切るように混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    このように、だまがなく滑らかになったらOK。

  6. 6

    写真

    型に生地を入れ、お好みで甘納豆、チョコチップ、ナッツなどをトッピングする。(写真奥はココアです。)

  7. 7

    写真

    180℃に予熱したオーブンで15分焼く。この時、天板にお湯を注いで湯煎焼きにすると、よりふっくらしっとり仕上がります。

  8. 8

    写真

    冷めてもしっとりふわふわです。
    普通サイズだと4個できます。
    ミニ1個約40kcal。

コツ・ポイント

ドライおからパウダーは、レシピID[648587]or[773267]がお勧めです。
粉類は、茶漉しで振るうとだまになりにくいです。
焼く時は、湯煎焼きがお勧めです。

このレシピの生い立ち

ダイエット中でも安心して食べられるように、ノンオイルでおから入りのマフィンを作ってみようと思いました。
レシピID : 764849 公開日 : 09/03/20 更新日 : 10/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぷちリジー
美味しかったです☆また他の味も作って見ます!

良かった(*´∇`*)シリーズあるので、是非また挑戦してみて♪