オムドライカレーの画像

Description

カンタンなのに美味しくって見た目もグー♪
残り物カレーでできるアレンジレシピ。

材料 (1人前)

適量(鍋にこびりついてるくらいでも可)
お茶碗1くらい
適宜
サラダ油
適宜
塩こしょう
適量
2こ
ケチャップ
適量
マヨネーズ
微量
ソース
適量

作り方

  1. 1

    残り物のカレーが入った鍋を温め、冷やご飯を入れて混ぜ合わせます。
    ご飯が固まっている場合は、差し水をしてほぐしましょう。

  2. 2

    よく火が通ったら、ドライカレーの完成です。
    パリッと仕上がらない場合は、油をさしてさらに炒めてみてください。

  3. 3

    お皿に円形に盛りつけ、塩こしょうをササッと振りかけます。

  4. 4

    フライパンを温めます。
    その間に、ボウルで卵を溶いておきます。
    温まったら油をひき、卵を流し込みます。

  5. 5

    フライパンの底側の卵が焼けてきたら、蓋をして火を弱め、表面がほどよい半熟になったら、火を止めて完成です。

  6. 6

    お皿に盛りつけてあるドライカレーの上に、
    半熟側を下にして、ふんわり包み込むようにのせます。

  7. 7

    ケチャップ1:ソース1:マヨネーズ0.1、くらいの割合で小皿に出し、混ぜ合わせます。
    ※ソースはお好み焼き用がオススメ。

  8. 8

    スプーンですすっとソースをかけて、ドライオムカレーの完成です!!!

    いただきまーす♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

前の日のカレーが中途半端に余ったとき、普通にカレーとして食べるのに飽きたとき、おすすめのレシピです♪
めちゃくちゃ簡単なのに、一味ちがった美味しさが楽しめます^ー^q
レシピID : 765179 公開日 : 09/03/21 更新日 : 09/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こもりんあここ
こんな食べ方が出来るなんて感激です❤とっても美味しかったです。

わぁ~つくれぽ!ありがとうございます*^-^*