タコの酢みそ和えの画像

Description

酢の物の定番のお三方ですが、たまにはお味噌もいかがですか?

材料 (3人分)

100g(足1本くらい)
小2〜3
◎味噌
大1
◎酢
大1〜2
◎砂糖
小1

作り方

  1. 1

    キュウリは薄い輪切りにして塩でもんでおく。10分くらいおく。

  2. 2

    乾燥わかめをぬるま湯につけてふやしておく。

  3. 3

    蒸しだこは2cm角くらいの食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ボウルで◎を合わせ、蒸しだこをいれてまぜる。

  5. 5

    キュウリを軽く水洗いし、よく絞りボウルに投入。
    ふえたわかめもよく絞りボウルに投入。
    よく混ぜ合わせたら出来上がり

コツ・ポイント

先にタコと調味料を和えておくと、タコにしっかり味がなじんでおいしい。
出来上がりの量は、一人分を大さじでガッとすくった量×1.5回として、3人分って感じです(←わかりにくくてすみません)

このレシピの生い立ち

一昨日買ったタコが半分あるっ!冷蔵庫から酢みそ発掘っ!スーパー行ったらキュウリが安っ!ミネラルとらんとっ!
……で、できたもの。
レシピID : 765733 公開日 : 09/03/22 更新日 : 09/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
リラシャン
主人の実家で晩御飯に頂きました☆お酒のおつまみにも最高でした☆

れぽありがとうです!ヘルシーなつまみとして活用してください!

初れぽ
写真
ト書き。
酸味がちょうど良くできて箸が進みました~♪赤味噌でも意外と美味!

レポありがとうございます!赤味噌ためしてみます!