アオキの葉茶の画像

Description

甘くて飲みやすい、青木(アオキ)の葉茶です。

材料

アオキの葉
適量
熱湯
適量

作り方

  1. 1

    アオキの葉が付いた枝を採取し、よく洗って日陰で1〜2週間ほど吊るし干しする。

  2. 2

    写真

    ややパリッとしてきたかなと思ったら、葉の部分だけ取ってハサミで適当な大きさに切る。

  3. 3

    写真

    フライパンで乾煎りし、パリッとしたら完成。

  4. 4

    写真

    急須に葉を適量を入れ、熱湯を注いで数分したら飲み頃。

  5. 5

    写真

    参考:枝の部分は切ると中心が白いが、乾煎りすると黒くなってくる。枝は煎っても独特な臭気が残ったまま。(薬湯風呂に使える)

コツ・ポイント

乾煎りする事で独特な香りが和らぎ、甘みが出て飲みやすくなります。乾燥させると葉っぱが徐々に黒っぽくなってきますが、そのまま使用できます。

このレシピの生い立ち

薬効成分が多いアオキの葉。日々の生活に取り入れたいけど、まるで薬のような臭気と味が苦手でした。でも、一手間加えてみたら飲みやすくなりました。
レシピID : 7669675 公開日 : 23/11/12 更新日 : 23/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート